iRemoconどのくらいの知名度があるかはわかりませんが、そこそこ有名になっているかと思います。
そりゃなんだという人に…
簡単に言うとスマホやタブレットで操作する、自分でボタン配置やデザインの変更設定のできる学習型リモコンです!
学習型リモコンってのは複数のリモコンの赤外線信号を記憶して、複数の機器を1つのリモコンで操作しようってもの(* ̄∇ ̄)ノ
私の部屋は、エアコン、CDプレーヤー、BDプレーヤー、AVアンプ、サブウーハー、ワイヤレスプロジェクター、プロジェクタートランスミッター、電動スクリーン、室内灯を管理するライトマネージャーを使用しています…
リモコン数は8個で、何かする度に持ち替えが必用でわずらわしいんです( ̄▽ ̄;)
そこでiRemoconを導入したら、dtab一台で全ての操作が!
しかし、ダイキンのエアコンは学習不可でした…
画面作成と信号学習がめんどくさいですが、それでも使い始めると戻れません(笑)
コメントを残す