というわけでこの時間、音楽を聴きながらお酒を楽しむ予定だったのですが…
喉が快方に向かったり悪化したりでなかなかスッキリ治りません…
そこで急遽お酒を取りやめお茶で喉をいたわります!
今回のお茶は鬼の焙煎。
焙じ茶ですね!
パッケージには
深みのある香ばしさと豊かな甘み。
頑固一徹、焙煎師がこだわり抜いた二段階火入れの焙じ茶です。
とあります。
実際にその通りで、この香ばしさと甘みが病みつきになっているんです!
静岡県産の緑茶を丁寧に仕込んだ逸品で、リーズナブルに豊かなひと時を演出してくれます。
ティーバッグなのですが、50個入りとお得です!
最近は珈琲よりもはるかに多い量を飲んでいますね。
カフェインの含有量も珈琲・紅茶に比べ低いのもメリットで、食後や寒さを感じる夜などにはとても幸せになれます!
珈琲はカルディで、お茶はルピシアでと利用店が増えました!
同時に出費も増えましたが…(苦笑)
コメントを残す