1994年の上田和男さんの作品で、雪椿です。
レシピはウォッカ3/6、フランボワーズリキュール1/6、カシスリキュール1/6をシェイク。
グラスに注いで生クリーム1/6をフロートさせて完成です。
見た目の通り椿の花に積もった雪を見事に再現していますね!
今の季節的にもピッタリの一杯ではないでしょうか。
しかし…カクテルでは動物性クリームを使うべきなのでしょうか?
今回はカルディのコーヒーポーションを使用したのですが、表面張力と温度による凝固作用で綺麗に表面に浮かべることが出来ません…
味のほうですが、ウォッカは無味無臭が基本。
となるとフランボワーズとカシス…甘いです(苦笑)
特にカシスはルジェを使っているのですが、凄く濃厚でそのままではくどすぎるお酒なので甘党にはいいのでしょうが、私には少ししんどく感じましたね。
さて、明日も残業が確定。
もう寝ます…みなさまおやすみなさいzzz
見た目もネーミングもすごーくステキ!(*≧∀≦*)
作ってみたいです~(*´∇`*)