高知のお酒で例の如く私の好きな大吟醸です!
特徴として精米歩合40%という数字とやや高めの17度というアルコール。
そして世間一般によく使用される酒造好適米の山田錦などではなく、吟の夢という高知県産の米を100%使用にあります。
醸造アルコールが入っているため純米酒ではありませんが、そんなことは関係ありません!
純米大吟醸でも十分勝負できそうな味わいです。
フルーツのような吟醸香にやや甘めの味わいで、ついつい後を引く感じが気に入りましたね!
ですが最後にしっかりとお米を感じることもできてGoodでした!
おおぉぉぉ~!いいね^^日本酒!
醸造アルコール入っていてもイイですよねぇ~!
日本酒ってあまぁ~いってイメージだけど、おいしそう^^
ボトルの絵柄も和な感じでかっくいい^^