いわずと知れた大衆ウイスキーである角瓶。
それの姉妹品で、ラベルの色が黄色ではなく白色のものです。
700mlで40度という普通のスペックですが、味は黄色とぜんぜん違います。
ラベルの表記にあるとおり、端麗辛口。
黄色よりはるかにサッパリとした味わいで、後味もスッキリです。
また黄色ほどのアルコール的臭いも少なく、同じ値段を出すのであれば黄より白はうちの常識です。
今夜はさんまの蒲焼をつまみに。
普段濃厚なウイスキーは食事には合わせづらく思います。
スコッチにスモーク製品、バーボンにチョコやチーズといったセオリーはあるにはありますが、食事となると話は別でなかなか難しいです。
まあ好みですが(苦笑)
ですがこの白角と、竹鶴12年、もう絶版になっている膳○などは夕食時に飲んでも個人的には違和感がありませんでした。
っていうかウメー!
ロックでスルスル3杯目…
コメントを残す