朝晩はまだそこそこ涼しいですが、昼間はもうかなりの暑さになりましたね…
風呂上がりに一杯、ロックなウイスキーが私を潤します!
最近は例のダークソウル2をDLCまで含めて大筋クリア。
チャレンジルートという高難易度マップはもう諦めようかと…
まあともかくお酒です(笑)
今回は原酒不足により3月で休売になった白角です。
市場在庫のみになるので欲しい人は確保!
奥に写る黒角はさらに以前に休売。
これが角瓶シリーズでは一番おいしかったんです(涙)
角瓶は山崎と白州のバーボン樽原酒をバランスよく使った甘みが特徴です。
私は絶賛するほど好きではありませんが…
一方白角は白州モルトをメインに据え、黄に比べ淡麗でドライな飲み口になっています。
ワインのように食事にも合わせやすいと思っていて、私はこちらのほうがお気に入りです。
そのため今回の休売は非常にショックです。
サントリーの山崎、白州、響…
ニッカの余市、宮城峡、竹鶴…
若い酒は休売、上のほうは出荷調整と値上げでジャパニーズウイスキーは気軽に飲めなくなりました。
メインはスコッチとはいえ、いつかまた普通に飲めるときは来るのでしょうか?
値下げはメーカー的にしないでしょうし…
この黒角も飲んでしまわないとなあ…
オープンワールド!?っ言うんだっけ?360°フィールドを走るゲームってさぁ~!お酒も進むのもあるし、画面酔いもして、ワケわからんくなるぅ~!
うぇ~いぃ~!ロックだぜぇw
ウイスキーロック最高!潤うよねぇ
ダークソウルって、めったんこ難しいって聞いたけどG.さん凄いですねぇ~!