本日は一杯だけ…
シングルスコッチのバルブレアです。
凄く久し振りですね!
このブログは私の酒ログも兼ねているので…
前回はちょうど一年前の10月末でした!
ハイランドと呼ばれる地方のもので、ご近所さんはグレンモーレンジやダルモアがあります。
前回にも書きましたが平らな土地にある集落という名を冠するこのバルブレアは、1749年より蒸留を開始したようです。
ノンピートでシェリー樽を使っているための華やかな香りと甘みが特徴ですね!
また若干オイリーな雰囲気も持っています。
ここの蒸留所はエイジ表記(熟成年数)ではなくヴィンテージ(蒸留年)表記が特徴でもあります。
なのでこのボトルは2000年に蒸留されたものということです。
バルブレアは基本的に熟成は10年となります。
やっぱりこの酒は美味しいですねえ!
半分を切ってしまったので次回購入も視野に入れないといけませんが、次は2002になるのでしょうか?
スコッチウイスキーきたぁ~~!
いいねいいね^^
おおぉ~~!バルブレアのんでみたぁ~い!!!