いよいよ12月で今年もあとわずか。
遅筆な私のブログですが、一年間でたくさんの人に訪れていただきました。
誠にありがとうございます。
本日は年末恒例の大掃除の開始です!
早い!と思う方もいるかもしれませんが、年末最後にまとまって掃除をする時間も元気もないのは毎年同じです(笑)
そこで毎週末に少しずつやっていこうという算段です!
そんなめんどくさい掃除ですら、比重は低いとはいえ私にとっては趣味の一つ。
やること自体は苦ではありません。
ですが多趣味人間にはその他の誘惑が多すぎるんです(苦笑)
まあ土日祝が休みで残業はほぼゼロ。
自宅から徒歩10分の会社で、平日でもやる時間はあるのですが…
そして掃除もそこそこに、アフタヌーンティータイム!
戦士にも休息は必要です(笑)
今回はフレーバードティーでローズ・ダージリン。
インド原産のダージリンにローズの風味を加えた紅茶です。
せっかくの週末、休日の昼下がりでしたがあいにくの雨模様。
けれど外が意外に暖かかったのでテラスで一息入れました!
味の基本はダージリンそのままです。
フレーバードティーってだいたいそうですよね!
そこにものによって多少の味わいの差が生まれてはいます。
ですが口とは別にすぐ上の鼻から入る香りは、ローズの優雅な香りでリラックス効果は非常に高いです!
人間の鼻と口は別々に味わいますが、双方は強く影響され合います。
繋がっているので当然ですが。
よく芸人さんが鼻から入れて口から出すとかよくやってますよね(笑)
そのためダージリンの味わいとローズの香りが一体となって体に染みこんでいきます!
フレーバードティーの中でもすごくわかりやすいかと思いますね。
ルピシアの品番で5239。
また買ってみようかと思わせる内容でした!
コメントを残す