今日は特にですが、最近の投稿時間が遅くなっているのはコイツのせいです。
以前もチラッと触れましたが、帰宅後からずっとやっているときもあります。
私は昔から音楽ゲームが大好きで、初代のビートマニアと出会ってから音ゲーはやりつづけています。
ギターフリークス、ドラムマニア、キーボードマニア、ポップンミュージック、ダンスダンスレボリューション、ギターヒーロー、サイタス、ディーモ、そしてロックスミス。
いきつくところはここかと(笑)
このゲームが実際に本物のギターやベースをゲーム機につなぎ、コントローラーとしてプレイするもので、最初は簡単なフレーズから始まり最終的には一曲丸々を演奏します。
スライドやチョーキング、タッピングやハーモニクス、チョッパー奏法なども出てきて、真剣に基礎から練習しないとうまくならないという…
アンプやエフェクターのセッティングや各種チューニングもこのゲームだけでも結構上達できるんじゃないでしょうか?
本日練習していたのはビーズ、エアロスミス、アイアンメイデン、ローリングストーンズ、グリーンデイにニルヴァーナ、クイーンにゴールデンボンバー、ライズアゲインスト…色々あります!
眠っている楽器があるならトライしてみるのもいいと思いますよ!
コメントを残す