ハイランドシングルモルトのバルブレア2000です。
以前飲んでいた1997からのリピートですが…1997のほうが美味しかったような(苦笑)
もちろん2000も美味しいです。
1790年に操業した200年以上の歴史のある蒸留所で、以前はバランタインの原酒として入手困難でしたが最近は日本でも普通に買えます。
バルブレアとはゲール語で平らな土地にある集落という意味ですが、現地の人間でもゲール語を理解する人間は残り僅からしいですね。
軽くて華やかな香り、バランスよく飲みやすい風味、甘い系でフルーティな後味が特徴で、うちにあるシングルスコッチの中で最初にお勧めするとすればグレンフィディックかこれです!
はっきりいってサッパリ甘口のこの銘柄はまだまだマイナーです。
もっと売れてもいいと思うんですが…
同い年のヴィンテージ、1979はいつか欲しい…
同い年のお酒欲しいですよね(ノ´∀`*)
ワインは日持ちしないから困るけど…(-“”-;)