いやはや、本当に寒くなってきました。
それなのに昼間はまだ過ごしやすいというのがなかなか難儀です。
本格的な冬は一月からだと思いますが…
仕事のほうは年内の行程をすべて消化して、掃除や片付け、半日帰宅、まるまる休み、などでもうだらけきっています(苦笑)
後工程の方には申し訳なく思いつつも、のんびりした日々を過ごしております。
先日の喉の検査も、触診に加えてエコー検査と内視鏡での検査を受け、問題なしとの診断で一安心。
余計にだらけています(笑)
ゲーム、音楽、本、ドライブもいいのですが、興味のあったドローンがセールでお安くなっていたので買ってみました。
Holy StoneのSHADOW HS160という機種です。
普通の売値も7000-8000といったところで、今回は約5000円でした。
安価なトイドローンということもあり、機能や性能では上位には及びもつきませんが、手始めの練習などにはもってこいでしょう。
特徴としてはワンキースタートやヘッドレスモード、720pカメラ、スマホ連携などの基本は押さえています。
セット内容は本体、リモコン、スマホホルダー、充電ケーブルとバッテリーが2セット、スペアのプロペラという構成。
写真のプロペラガードは追加購入しましたが、初心者は絶対に買っておきましょう!
難点はバッテリー容量でしょうか。
連続で10分はとても無理です。
せいぜい5分。
それでもまあ最初のうちはその5分すらまともに飛ばすことはできないかもしれません…
ハイビジョン撮影ができる機種でも空撮なんてとてもできませんね(苦笑)
このまま興味が続けば、のちのち上位機を購入したいですね!
コメントを残す