ようやく涼しくなってきましたね!
個人的に昼間はまだまだ暑いのですが…
さて、最近がゲームの話題が続きます。
ゲームファンの方々は無事にPS5の予約はできたのでしょうか?
転売屋から買うのだけはやめましょう。
たかだか5万程度の物に30万も40万も出すのはバカですから。
海外では100万ってのもあったようで。
もともとの価格設定が異常に安く、プリンターとインクのように、本体ではなくソフトやネットのサブスクリプションサービスで元を取る作戦のようです。
そのため、とにかく本体を売っておく必要があるため、ひたすら増産して年内にソコソコの数を出すとのこと。
実際に8k対応で各種音楽・動画再生機能、高速SSDなどを搭載し、通信も強化されてこの価格は安すぎます。
ゲーパソなら15-20万はするんじゃないでしょうか。
大量生産の強みがあっても5万は安いです。
そしてデスストランディングに続き、ドラゴンエイジ インクジションもクリアしました。
こんなに楽しく遊べるとは思っていませんでした。
オープンワールドですがアクションではなくRPGです。
コマンド選択式ではありませんが、アクションではありません。
プレイ時間は102時間でトロフィー80%。
もう少し伸ばせそうでしたがこの辺で(笑)
このゲームは剣と魔法のファンタジーです。
しかしゴリゴリの洋ゲーなのでキャラクターなどでクセがありますね。
雰囲気的にもゲームオブスローンズのようであり、日本の柔らかい雰囲気は皆無です。
メインのパーティーメンバーにも同性愛者が男女それぞれ二人もいますし、異種族オッケーな連中もいます。
またよくあるロープレと違い、個々のキャラにガッツリとしたバックボーンがあり、時代設定や舞台設定をはじめ、かなり深く作りこまれているので、人によってはドップリとハマれること請け合いです!
そしてDLCも結構な広さのマップが二つとエンディング後の後日談の計三本があり、長く楽しめます!
戦闘は攻撃ボタン押しっぱなしで攻撃します。
命中率やクリティカル率でダメージが通る仕組みで、プレーヤースキルで当てたりかわしたりはできません。
魔法やスキルはボタンに登録しておいて、任意で発動。
パーティーキャラは作戦指示で自動戦闘になります。
なのでレベルさえ上げて装備を整えればクリアはできるんじゃないでしょうか?ストーリーは空にできた裂け目に世界が飲み込まれるのを防ぎましょう!って話なんですが、冒頭主人公は皆から邪険にされ軽く知らわれてかなり不遇の状態です。
ですがストーリーが進み実力を示し事態が好転してくると、皆がえらいさんを中心に見事に綺麗に手のひらを返してきます(笑)
私は弓でプレイしていましたが、頭を打ち抜いてやりたくなりましたよ…
こういうところも洋ゲーぽくて嫌いではありませんが。
それが遊びに遊んでこのソフト、DLC入りでセール時は500円ですよ!?
完全に舐めてましたが面白かったです!
次はウォッチドッグス2!
この作品はディスクを買うのはやめましょう(笑)
デジタルストアでダウンロード購入一択です!
コメントを残す