暑いです…最近非常に暑いです…
火を扱う現場なのでもう猛暑…
やっぱり暑いのは嫌いです!
最近は経営陣が血迷って入社させたトルコ人のせいで現場は大混乱!
1年半が経とうというのにいうのに傍若無人の自己中心的!
日本語も解さず、熱心なイスラム教のため付き合いも皆無!
誤魔化しや嘘も多く、ろくなものじゃありません。
そのためあちこちに問題が出て超激務に…
プライベートは相変わらず引きこもってのんびりしています。
メインは音楽鑑賞ですね!
さて今回は喜劇王の名を冠したカクテルです。
レシピはスロージン、アプリコットブランデー、レモンジュースそれぞれ20ずつをシェイクします。
今回は珍しいリキュールベース!
スロージンをベースにしています。
スロージンのスローはスローベリーのことで、スモモの一種になります。
ここから作れるカクテルも多いので、慣れてきたら揃えたい一本でしょう。
味はスモモとアンズを混ぜてレモンを加えるようなものなので、けっこう酸っぱいです。
スロージンは甘みもそこそこありますが酸味もあるお酒になっていて、強酸のレモンを加えることでより際立つ感じです。
甘味は感じますがそれ以上に主張する酸味。
個人的にレモンを少なくすると、すごく飲みやすく美味しくなる気がします!
しかしこのネーミング、なぜ喜劇王なのかは不明なそうで、この味にヒントがあるのでしょうか?
私は年齢的にも彼をよく知らないので何とも言えませんが(苦笑)
ちなみにこのカクテル、私の手元でも数種のレシピが存在していて、レモンの代わりにライムを使ったり、酒を増やしてジュースを減らすなどあるようです。
今回はアッサリですがこの辺で。
次回は音楽になると思います!
…あー会社に行きたくね
コメントを残す