明日も仕事は奈良になる…
普段の通勤が徒歩で10分程度なのを考えると嫌になりますが…
しかも様々な理由で工期がなく、非常に憂鬱な週末を過ごしました。
そこでストレス発散で再確認したことがいくつか。
ゲームは好きだが、アニメや映画などはそこまで熱狂的ではない。
漫画も好物だが活字のほうがより好み。
バラードは辟易でハイテンポなメタルが大好物。
珈琲がかなり好きで、やっぱりウイスキーが一番。
ということです。
今回はタラモアデュー。
本当は割材を補充したので、ロングのカクテルを作ろうと考えたのですが…
重要な副材料であるレモンジュースとライムジュースがエンプティ(苦笑)
タラモアはジェムソンなどと同じスタンダードでシンプルなアイリッシュウイスキー。
なので同じように非常に飲みやすく、リンゴや洋ナシの風味はフルーティで好みです。
アイリッシュ独特の三回蒸留で雑味も少なく心地よい飲み口に感じ、大絶賛とまではいかないにしてもよくまとまっていると思います。
アイリッシュデビューはジェムソンかこれで決定でしょう!
価格的にも一般に手が届きやすく、晩酌用にも最適だと思います。
我が家の置き場の関係上、新規を増やすことができないのですが、上の年数も飲んでみたいと感じさせる一本でした。
友人たちはリピート予定のないウイスキーの処理に来てくれると助かる(笑)
コメントを残す