ようやく風邪の影響の喉の痛みから解放されました。
この一週間、自宅では酒も珈琲も茶もろくに飲んでいないので物足りなかったです(苦笑)
最近は暖かくなったり寒くなったり季節の変わり目は変な気候が続きます。
そこで今日はホットなカクテルを!
レシピはホットコーヒー一杯にロワイヤルスプーンを渡し、ブランデーを染みこませた角砂糖一個を乗せます。
これに火をつけ、ある程度溶けだしたら珈琲に沈めかき混ぜて完成です。
残念ながら我が家にロワイヤルスプーンはないので、アブサンスプーンで代用しました(笑)
そのため火はつきません…
本来はその火と香りの雰囲気をも楽しむカクテルなので、ぜひロワイヤルスプーンをゲットしてトライしてみてください。
香りは使用するブランデーの銘柄により異なりますが、アルコールは火で飛ばしてしまうので芳醇な香りだけを利用する感じでしょうか。
ブラックで飲むことを基本としている私には少し甘いですが、苦味が抑えられていてブランデーと混ざり合った複雑な香りで新鮮な気持ちで飲めました。
とはいえほとんど普通の珈琲ですが(笑)
カクテルとしてはブランデーになるのかもしれませんが、これは珈琲ベースのホットドリンクですね!
コメントを残す