3回蒸留を特徴とし、飲みやすくわりとライトな口当たりに仕上げられているアイリッシュウイスキーですが、こいつは違います!
アイラのアードベッグやボウモアと同じピーテッドモルトなんです。
とはいえ、アイリッシュとスコッチは違います。
香りにも同じようなスモーキーさがありますがアイラモルトよりは穏やかですし、それらと同じような気持ちで飲むとびっくりするのではないでしょうか。
最初は甘く穏やかなスモークなのですが、徐々に辛くピートも強くなっていきます。
やはり大衆向けではないかもしれませんが、それでもアードベッグよりは数倍飲みやすいと思います。
しかしアイラに慣れるとこの独特の後味は苦手に感じる方もいるのでは?
逆もまた叱り。
私もその一人で、買ったはいいもののなかなか飲み進めず今日にいたりますが、さまざまな酒を飲み経験値を積むと飲めるようになるものですね!
レベルアップです(笑)
アイリッシュでのシングルモルトは種類が少なく、ブッシュミルズとカネマラを筆頭にわずかばかりが生産されています。
紆余曲折の歴史を振り返ると、しかたないのかもしれません…
ブレンデッドではジェムソンが頑張っていますし、これからも国を挙げて盛り上げていって欲しいものです。
私のウイスキーの旅はマダマダ始まったばかり…
コメントを残す