今回は先日のアピア村と、うちにいたグアテマラを独自にブレンドして淹れてみました。
ペーパードリップで一杯当たり12g前後、二杯分を中挽きで。
アピア:グアテマラを3:2の割合でブレンドし、熱めのお湯にて抽出。
アピアがナチュラルな味に対し、グアテマラは酸味の強い豆です。
結果的に味わいはホロ苦くらいになりますが、アピアの持つ素朴な甘味ももちろんあります。
ですがこの結果を考えると、アピアメインならグアテマラはもう少し控えたほうが好みの味になるかもしれません。
どうもどっちつかずで味がぼやけた印象もなきにしもあらず…
グアテマラの個性である酸味の主張が強すぎるので、そこを考慮すべきでした。
ですが不味いわけではありませんよ!
しかしストレートコーヒーの独自ブレンドは初めてでしたが、非常に面白いです!
今日は相棒にファミリーマートの新商品であるショートケーキを頂きました!
1個350円もするだけあって激ウマ!
上の苺と中の苺がほどほどの酸味と濃厚な深みのある味で最高!
ケーキ自体も優しい甘味で珈琲とよく合いました。
ただ珈琲が冷めてくると、甘味のあとでは苦味を強く感じましたね(苦笑)
要するに至福のひと時でした(笑)
コメントを残す