いやあ仕事がキツイ!
楽なときは楽なんですが、その反動かキツイ時は本当にキツイ!
しかし4両同時に入庫して、4組同時にスタートするのですが、今回はうちの車両がとにかくひどい!
柱は錆でちぎれて宙に浮いているし、あちこち穴が開きまくりで、よくこの状態で走っていたなと…
今年の一番きつい仕事はこれでしょう。
この仕事が終わったらガッツリゆっくりしてやるつもりです(笑)
さて今回はウォッチドッグス2をクリアしました。
トロフィーは90%、クリアタイムは50時間でした。
中古は激安だったのでよかったですね。
このゲームはネットインフラがガッツリ整備され、皆がネットで管理されているサンフランシスコが舞台です。
主人公はハッカーの青年で、巨大企業に管理され情報を悪用されていることに反抗していきます。
例を挙げると、ピザを注文すると保険料が上がる。
みたいな(笑)
まあ他にも個人情報を利用・操作して上の人間が私腹を肥やすという…
大きさの違いだけで現実と一緒ですね(苦笑)
ありとあらゆるものがネット管理されているのを逆手に取り、あの手この手で悪徳企業を追い詰めていきます。
ハッキングとというやり口はアレですが、プレイしていて爽快さもありましたね!
前作もクリアしていますが、復讐劇ということで殺伐としていて暗い話だったんです。
そういうのも好きですが、今回のような爽快活劇も大好物で満足しています!
ラジコンやドローンを使ったアクションが面白く、潜入法や攻略法も様々に考えられるのもよかったです。
ボリューム的に50時間くらいがちょうどいいのでしょうか?
最近は100時間ゲームばかりだったので…
次に宇宙を旅するNo Mans Skyをプレイしています。
最新のオリジン配信と同時に購入しましたが、こちらも100は超えそうです(苦笑)
ってか疲労で土日しかゲームできないっす…
コメントを残す