最近はウイスキーも値上げだの販売終了だのいい話がありません…
ウイスキーファンとして仲間が増えるのはうれしいのですが(苦笑)
なので(?)カクテルを飲みます!
レシピはドライジンとドライベルモットを1/2ずつ。
ステアで仕上げます。
材料といい作り方といいマティーニの変形と言えなくもないですね。
味は大きく違いますが、似た雰囲気を持っているのも確かです。
ジンの分量が減りベルモットが増えたことによって、度数が下がり飲みやすくより繊細な味わいとなりますね。
白ワインベースの混成酒であるベルモットのおかげですが、苦手だった私自身ここまで飲めるようになるとは(笑)
飲み続けても酒に強くなることはありませんが、慣れることはできるんですね!
いろいろと調べてみてもこのカクテルはよくわかりませんね。
掲載されている文献もサイトも見つけられませんでした…
愛用のバーテンダーポケットバイブルにレシピだけが載っていました。
マティーニをまったり飲みたいときにこちらという手がありますね。
味的には嫌いなはずもありません。
ジンとベルモットのマリアージュを楽しみましょう!
最近、今回も使用したゴードンがリニューアルされて度数が上昇しました。
次回購入はこれになるようです。
コメントを残す