アマレットというのは杏の核をメインとしたリキュールで、アーモンドやバニラのエキスも入っている甘いお酒。
イタリアの名産品で、エスプレッソと一緒に飲むこともあるメジャーな一本。
これはその元祖ともいえるお酒で、ミラノ市サローノ村で1525年より続くイルヴァ・サローノ社の製品。
特徴的なキャップがおもしろいですね(笑)
香りは杏がメインでほんのりアーモンド、僅かにバニラでしょうか。
私程度の鼻では言われないと杏だけしか判りませんが(苦笑)
28度で味も後味も杏です。
杏を想像してもらえれば味は想像できるでしょう。
そこに僅かにアーモンドといった趣。
さすがにストレートで飲むのは今回が初めてですが、カクテルの材料としては欠かせません。
代表的なカクテルはゴッドファーザー、ゴッドマザー、フレンチコネクションやイタリアンスクリュードラーバーなどですね。
なんか物騒な名前が多いですね(苦笑)
アマレットは副材料として使うカクテルは多いですよ!
目次
1.お酒の定義、度数、プルーフ
2.醸造酒
3.蒸留酒
|-ジン
|-ウォッカ
|-ラム
|-テキーラ
|-ブランデー
|-ウイスキー
4.混成酒
|-ハーブ系
|-フルーツ系
|-ナッツ系