1761年以来のレシピに基づく製法のプレミアムドライジンで、名前の由来ははインドの都市ボンベイ。
スコットランド産の穀物100%のグレーンを伝統的なスチルで何度も蒸留を繰り返し磨いていきます。
世界各地から厳選した10種のボタニカルの香り高い部分のみを使用していて、内容はジンの伝統ジュニパーベリーをはじめ、アーモンド、レモンピール、スペインカンゾウ、オリスルート、セイヨウトウキ、コリアンダー、シナニッケイ、ヒッチョウカ、マニゲットの十種。
これらはボトルのサイドにも印刷してありますが、ボタニカルの内容を公開しているのは異例のことです…
通常はグレーンとボタニカルを一緒に蒸留しますが、気化したアルコールをボタニカルに通すヴェーパー・インフュージョン製法という方法で香り付けされています。
深く華やかで高貴な香りと味わいは、ヴィクトリア女王をたたえた純白のラベル、美しいぺールブルーのボトルとあいまって、注ぐだけでカクテルと言われていますね。
うちのジンをストレートやロックで飲むなら、間違いなく一番美味しいと思います。
非常に香り豊かで、吸い込むと飲まずにはいられません!
基本的にお酒は冷やすと香りが閉じるので、常温ストレートで味わってみてほしい。
味的には他のドライジンより、シュタインヘーガー寄りのような気がします。
この味と香りを生かせるレシピであれば、カクテルもありですね!
目次
1.お酒の定義、度数、プルーフ
2.醸造酒
3.蒸留酒
|-ジン
|-ウォッカ
|-ラム
|-テキーラ
|-ブランデー
|-ウイスキー
4.混成酒
|-ハーブ系
|-フルーツ系
|-ナッツ系